牛久市 龍ヶ崎市 つくばみらい市 耳鼻咽喉科

そうだ耳鼻咽喉科クリニック

TEL:029-878-3387

滲出性(しんしゅつせい)中耳炎

滲出性(しんしゅつせい)中耳炎の発症年齢は主に、3歳から10歳頃に多くみられます。
子供の難聴の原因で一番多いものといわれています。

滲出性中耳炎の症状

中耳炎という名前ですが、強い痛みや発熱は通常ありません。
山に登ったり電車がトンネルに入ったときのような、耳がつまった感じや少し聞こえにくいことが主な症状で、子供では呼んでも返事が無かったり、テレビの音が大きいなどで気づかれます。

滲出性中耳炎の原因

鼓膜の内側(中耳)と、鼻の奥・のどの一番上は、耳管という細い管でつながっており、子供のうちはこの耳管が未発達でつまりやすいことが原因です。

鼻づまり、鼻汁が多い、のどの炎症、などで耳管の働きがわるくなり滲出性中耳炎になりやすくなります。
また、膿がたまる急性中耳炎の治りかけに滲出液が残ってしまう場合があります。

滲出性中耳炎の診断

鼓膜をみると、鼓膜が凹んでみえたり鼓膜の内側の滲出液がみえることで診断します。
鼓膜の動きを見る検査で、動きが悪いことが確認できます。
聴力検査では、軽度から中等度位の聴力低下がみられます。

滲出性中耳炎の治療

鼻・のどの炎症を治療することで耳管の働きを改善したり、鼓膜の内側の貯留液を排出し空気を入れる治療(通気治療、鼓膜切開、鼓膜チューブ)があります。